更新日時:2019年8月18日 ※この記事は連載です。 トレードステーションとエクセルを使った株価予報の開発過程を完全公開します。(サンプルプログラム含む) 連載記事を続けてご覧の方は、目次から [第6章] […]
「システムトレード」の記事一覧(3 / 7ページ目)
株価予報の作り方2 日経平均ローソク足3連続陰線・陽線投資戦略は機能するか? トレードステーションから株価データーを取得する。[自動売買・システムトレード戦略]
更新日時:2019年8月3日 ※この記事は連載です。 トレードステーションとエクセルを使った株価予報の開発過程を完全公開します。(サンプルプログラム含む) 連載記事を続けてご覧の方は、目次から [第3章]ト […]
トレステとエクセルを完全連携させて株価分析を効率化させる。[Easy Languageオブジェクト活用/ExcelWorkbookコンポーネント]
株価分析にエクセルを活用していますか? エクセルを使った株価分析を実践している方の多くは、次の手順で分析を進めていると思います。 証券会社のHPや、トレードツールから株価データーをダウンロード エクセルに取 […]
初心者向け。株価予報をトレードステーションとエクセルで作る。[トレードステーションの使い方やEasy Languageも学べます][自動売買・システムトレード]
更新日時:2019年9月16日 午後0時46分 あなたは、天気予報を毎日チェックしますか? 株式投資をやっているなら、「株価予報」も毎日チェックしたいと思いますよね? 「今日の日本の株価は 晴 […]
絶対に出来る!システムトレードの始めかた。トレードステーションをVPS(仮想専用サーバー)で起動し株の完全自動売買を始めましょう。
兼業投資家がシステムトレード[株の完全自動売買]を本気でやるなら、VPSの導入は外せないでしょう。 「VPS」 は Virtual Private Server の略で、日本語に訳すと「仮想専用サーバー」と […]
株の自動売買(システムトレード)を始める1番の方法。 徹底解説! 株初心者が完全無料でEasy Languageを学ぶ。[マネックス証券Trade stationのイージーランゲージ・ホームスタディコースをやさしく解説]
はじめに 日本株を完全自動売買(システムトレード)したい! あなたが、日本株の自動売買(システムトレード)に興味を持った理由は、何でしょうか? 平日は仕事をしているので、株の売買は自動で行いた […]
株初心者必見! 結局、移動平均線は何日足を使えば良いの? 日数の意味は? [移動平均線最強伝説]
株式チャートに必ずと言って良いほど、表示されているのが移動平均線です。 いちばん有名で、分かりやすい指標・インジケーターだと思います。 その他にも有名な指標・インジケーターは沢山ありますね。 ボリンジャーバ […]
トレードステーションで作る。株価のサポートライン、レジスタンスライン。[トレステ・インジケーター自作]
株価のサポートライン(下値支持抵抗線)をご存じでしょうか。 その名の通り、株価を支える価格レベルの事を言います。 逆に、株価のレジスタンスライン(上値抵抗線)は、株価の上昇を抑えるかのように見える価格レベル […]
NYダウ逆張り投資戦略で儲かるのか? トレードステーションで検証する。「システムトレード・アルゴリズムトレードの話」
アメリカの株価が上がれば、翌日の日経平均株価も高値で寄り付く。 逆にアメリカの株価が下がれば安値で寄り付く。 「しょせん日本の株価なんて、アメリカの属国扱いで、アメリカの株価に振り回されているんだ!」 &n […]
デバッグには必須です。「プリント」と「コメント」を学ぶ。 トレードステーションとイージーランゲージ[EasyLanguage]を学び、株式投資で差をつける。34
プログラムに慣れてきて、自作プログラムの行数が増えると、突き当たる壁が「デバッグ」です。 Trade stationのEasy Language開発環境でプログラムを作成していると、プログラムのミスをEasy Langu […]










