Pythonで株価分析。

シンプルなコードでローソク足チャートを描画するなら、mplfinanceをオススメします。

ローソク足を表示するコードは、たったこれだけです。 mpf.plot(df, type=’candle’)

 

このブログ記事は、YouTubeの動画と連携しています。

動画で解説したサンプルコードを掲載していますので、合わせてご覧いただくことでより理解が深まると思います。

 

動画はこちら

 

【目次】
00:00 チャンネル紹介
00:27 本編開始
01:09 動画解説の流れ
01:53 mplfinance
02:23 株価データーの取得
03:34 ローソク足の描画
04:24 移動平均線を描画
05:01 2本の移動平均線を描画
05:18 3本の移動平均線を描画
05:27 ラインチャートを描画
05:50 バーチャートを描画
05:59 株価データーの形式
06:52 スタイルの変更
10:32 ローソク足の色を変更
13:37 サブプロット
17:31 追加グラフを表示
20:12 GitHubサンプルコード
27:17 MACDのプロット
33:17 チートシート
34:49 任意のラインを引く
40:42 ローソク足の色を設定
42:32 チャートを画像として保存
43:39 大きな株価データーで警告解除
45:53 plotlyチャート
47:25 おわりに

 

mplfinanceをインポート

 

株価データーを取得

 

 

ローソク足を描画するコードは たった1行!!

 

GitHub https://github.com/matplotlib/mplfinance#newapi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

– インデックスはdatetime型であること
– 4本値 Open,High,Low,Close すべてのデーターが揃っていること
– 出来高を表示させるのであれば、Volumeのデーターが含まれていること
ー 4本値及び出来高の列名は、Open,High,Low,Close,Volumeであること

 

 

 

mplfinance styles are used to customize:

candle colors(ローソク足の色)
moving average colors(移動平均線の色)
background, grid, and figure colors(背景、グリッド、および図の色)
grid style(グリッドスタイル)
y-axis on the right or left(軸)
matplotlib defaults(matplotlibのデフォルト)

‘0.12.8b9’

 

[‘binance’,
‘blueskies’,
‘brasil’,
‘charles’,
‘checkers’,
‘classic’,
‘default’,
‘ibd’,
‘kenan’,
‘mike’,
‘nightclouds’,
‘sas’,
‘starsandstripes’,
‘yahoo’]

 

 

 

 

 

 

 

カラーコードはこちらのサイトを参考にさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

下のパネルに追加グラフを描画する

GitHub https://github.com/matplotlib/mplfinance/blob/master/examples/panels.ipynb

 

  • 下のパネルに追加グラフを描画する方法
    • panelで何段目のパネル(枠)グラフを描くかを指定します。
    • secondary_yでy軸を別軸にするかを指定します。
  • panelは、1がローソク足チャートの次になります。以降2、3、4・・・と追加されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チート

簡単にローソク足が描画出来る mplfinance ですが、多様なカスタマイズも可能です。

しかし、そろそろ頭が混乱してきた頃ではないでしょうか?

↓↓↓こちらのサイトでmplfinanceのチートシートが公開されています。 (投稿者さんありがとうございます。)

Qiita mplfinanceで作成するローソク足チャートのチートシート

https://qiita.com/kotabook/items/a9d62e0e1bbe1f45d64a

 

垂直線

 

 

 

 

2つ以上の点を指定

 

 

 

 

 

 

※この上のチャートは画像として表示していますので、インタラクティブな表現はしません。

 

この記事を書いた人

あしおゆたか

株式投資歴22年のシステムトレーダー(←主な取引手法)

机上の理論ではなく、実体験に基づいた記事作りをモットーにしています。

スポーツクラブに毎週2日~3日通い、サウナ後の暴飲暴食が趣味。

◇主な投資対象
日本株式
株式ETF(上場投資信託)
日経225先物
日経225先物オプション

◇運営者情報はこちら